風の舞い--モノクロームの水彩画

裸婦デッサンや単純化を目指したイメージスケッチを楽しんでいます。

明暗

路傍の樹

かなり昔(と言っても三四年)に描いたものを振り返っておりまして、これも単なるポスカラによる描画の練習ですが、今とはそれなりに違った描き方をしているのが見えて興味深いです。と同時に、変化はあるけど進歩があるかどうかまでは判断できないところが…

野火

怪しげな雰囲気ですが、炎はちょっと描いてみたいものでもあります。映画などではドラマチックなシーンを盛り上げる効果があって、ホラー系の映画では森と炎が欠かせません。 こういうのは半ば以上は偶然に任せる必要があって(不透明はまたちょっと違います…

荒れたる林で

これは単純な練習です。普段の私にはちょっと縁遠い描き方です。元々私は大振りで激しい腕使いが好きなのですが、この頃はそれとはやや違った方向での練習しています。 左上をやり過ぎて団子になってしまいましたね。ちょっと残念なところ。 荒れたる林 以前…

予感

怪しげな予感です。 ちょっとこの頃なんだか変でして、はまっております。どうもね、わたしから見える世の中はちょっと変なんですよね。 予感 なにが変といっても、どれってことはないのですが、既に妄想粋に入っているみたいで、絵もドンドン怪しげです。 …

公園の池

樹木と水は今のところ私の中心素材です。この頃はこれまでとはかなり違った描画を試しています。なかなか思ったほど上手くは行かないのですが、それでも一応の手ごたえを感じています。勘違いかも知れませんが…。 公園の池 どう違うのかと言っても例えようが…

光抜きで街をイメージする

ラフな絵が続きますが、お許し願います。暗示ということについてあれこれ考えていますので、一連をやってしまおうと思います。 これも光抜き形抜きですが、光抜きといっても、絵から光を省くという意味ではありません。省けません。 随分ラフな描写ですが、…

城壁都市みたいのを描いてみました

城を囲んで街がある----古代か中世の光景をイメージして描きました。 見るからにザックリな描き方ですが、つまりは、単純な光抜きをやれば、大方の物事は暗示できるとの考えを述べたかったのです。このことはまた、暗示から入れば全くのイメージからでもかな…

色々と研究中です

トーンとパターンの関係をもうちょっとあれこれやってみたいとところです。個人的な考えですが、まず明暗をどれだけ的確に配置できるか、そこがとにかく出発点だと思っています。 程よい位置を探すのですが、そのなかでもなるべく単純な状態を目指しているの…

ヌードモデリング(ペタペタ方式復活です)

後ろ姿ですが、例のペタペタ方式でモデリングしました。 ちょ、ちょっと足がギリギリになって苦しくなりました。私は割とこの癖があります。 これは外形を追いかけて描くのではなくて、明暗の濃度を観察してどの位置に置いていくかでモデリングする方法です…

ちょっと墨絵の感じです。モヤのかかった感じを描きたいと思いました。 うっかり作成途中で公開してしまいまして後悔しています。なもので今回は文章少なめです。 明暗の暗示的なスケッチです。さっと筆を動かしたら後はなるべく触らない。その練習です。 モ…

思い切りの単純

これまでにも何度かやってきたのですが、ひとつのスタイルとして、できるだけの単純描画を目指したいという気持ちがあります。 何に見えるかは見る人にお任せしますが、まさか人体には見えません。岩山の上に何らかの建物が建っているようなイメージを描いた…

怪しげな光景

先日光り物をやったついでに、今度は怪しい雰囲気を描いてみたいと思います。 と言っても私が描くものは概ね怪しげなので何を今更なのですが、それはともかく、私達は目に見えている、基本的に動かない--物--を描く以外にも、雰囲気を描きたいと思うきがあり…

根っこ

古い木の連作です。段々と現代アートに向かっていますね。最近の好みです。 実はかなり前に描いたものですが、その時の私にはちょっと不満足でした。形を崩し過ぎたように思ったのです。しかし今見ると、ちょっと違って見えます。形を整えて描くよりもむしろ…

スモールサイズで練習

小さな絵を描くことでひとつの練習が可能だと思います。 上の絵は私の住まいの周辺で売られているもののなかでは最も小さいスケッチブックで、これを四つに割った程度の大きさで描いています。 これはダイソーで売られている百円のものですが、マルマン製で…

ローブの裸婦

初期にガウンだかローブだかを羽織った裸婦を描きましたが、一緒に描いていてそのまま放置したのがありましたので、筆を加えました。 いつものごとく明暗だけで押さえた描き方です。頭にシュメールの冠を被せてやろうと思いましたが、途切れてしまいました。…

陰影で暗示的に描く練習

しばらく裸婦がお留守でしたので、少しやってみたいと思います。これは、陰影(明暗)を優先してまったく単純に暗示的に描く練習です。なるべく単純に、それでいてできるならリアル感も出したい練習です。 一二度触ったらそれで終わりの描き方で人体を暗示で…

光った部分を抜いてみる

こういう練習をするのは、まずモノクロでやるのが理にかなっていると私は思います。 光って見えるということが、どのような陰影の組み合わせでそう見えるのか、これを観察するのはとても重要かつ楽しいと思います。 雨上がりの田舎道 それ自体が発光している…

棚田

久しぶりにポスカラでのモノクロ画です。棚田と言うほどではないですが、ちょっとばかりそれ風の風景です。 練習ではありますが、以前から似たようなイメージで何点か描いておりました。 黒一色で描く世界は独特だと思います。元々このブログの出発点はここ…

大まかな陰影だけの裸婦

これは私にとってもひとつの実験です。形を整えることよりも大雑把な陰影だけを置くように心がけます。 単体としての裸婦ではなくて、シーンを考える場合、裸婦もシーンに溶け込んでいなければなりません。その陰影をなるべく大掴みに配置することを考えたい…

形抜き

抜きの練習をやっています。岩場のようなところです。 クリッククリック! これは透明水彩をおやりになる方であれば必須の練習だと思います。 言わずもがなですが、つまりは周りを描くことによって主題を浮かび上がらせる方法です。ネガティブペイントと呼ぶ…

裸婦モデリングです

前回同様の裸婦モデリングの練習をしています。 これはちょっとやんちゃをしてしまいましたが、普段のこのような練習では顔は必要ないと考えています。顔だけでなく、なるべく細かい部分は暗示だけにしたほうが良いと想います。 なるべく大雑把でやや薄めな…

ペタペタ方式で裸婦モデリング

ちょっと裸婦モデリングをはさみたいと思います。以前に書きました例のペタペタ方式です。 別にそんな名前はないのですが、ラフな形から始めて、陰影を重ねるにつれて徐々にモデリングする方法です。線を描いて塗る----という感覚ではなくて、大雑把な明暗を…

裸婦をラフに練習したい

なるべく学校絵画から離れて、ラフに考えたいと言うことでやっています。 これは型抜きでプロポーションを取っていく練習です。かなり大雑把に薄くモデリングして置いて、周りを描くことで形をとっていきます。 言ってみれば、車の幅寄せみたいなものでしょ…

墨汁で描いていますが…。

折角出てきた墨汁なので、いくらかでも使ってやろうと苦戦中なのですが、やはり劣化してしまっているので乾くと全然締まりません。黒が抜けてしまいます。 しかし一応は墨で描いているので、これも水墨画と言って悪くないでしょう。 この絵も濡れている時は…

ジャングル

ランドスケープのイメージスケッチです。 明暗表示でジャングルを描いてみましたが一見なにかわかりませんね。 ジャングルや密林は草木がゴチャゴチャしていてパターンを整理するのが大変ですが、言ってみればこれはその練習です。 それにしても横長の絵は不…

ラフな練習

細部に拘らない思い切りラフな練習をしてみようという試みです。 なるべくは頭の中で描いたものを描くようにしますが、何故かと言いますと、そういうものであれば必然的に細部を考えることが少なくなるだろうとの考えです。 思い浮かべるものを描くので少々…

おぼろ

ちょっとイメージスケッチを挟みます。ぼんやりと何かが映っている雰囲気です。 しかし見ようによっては畑にも見えますね。 具象で描いたつもりなのですが、半分抽象っぽくなってしまいました。でも、それで全然オッケーだと思います。 実のところ、これは水…

少女

少女が何かを持ち上げていますが、これは適当にぼんやりと思い浮かべたシーンを描きました。 私たちの頭の中には、どこかで見たシーンが無数に記憶されています。それは映画の一場面かも知れないし、日常のどこかで見たシーンかも知れません。あるいはどこか…

いきなりオカルトですが

ちょっと遊んでしまいました。思ったものはなんでも描きましょうということでやっていますが、これを覚えている人って居ますかね。 確か悪魔くんだったと思いますが、かなり昔のテレビドラマに出てきたマネキンみたいな女性です。魔女かな? かなりの親父し…

もや~っとしたのをひとつ

当ブログは基本的にモノトーン或いは墨一色と決めているので例外的ですが、ちょっと面白いと思ったのでここにupします。 これは何に見えるでしょうか。 実は意図した描画ではありません。偶然によるイメージですが、私にはシカゴギャング風の帽子を被った男…