風の舞い--モノクロームの水彩画

裸婦デッサンや単純化を目指したイメージスケッチを楽しんでいます。

単純化

城壁

ちょっと気分を変えたいと思います。これは普段と違って随分単純化した表現です。陽の当たる城壁を想像して頂ければ幸いです。西洋の城ですね。ほぼパターン化して暗示に任せるスタイルです。 城壁 古い小説ですが--ゼンダ城の虜--なんてのがありまして、タ…

旧ブログからの移動です--5(風景)

畔(ほとり) 夏霧雨 畦(あぜ) 三つ目の絵は一番上の畔と似ていますが、こっちは--あぜ--です。でも、以前から似たようなのを沢山描いているのでわからなくなってきました。 いずれも最近描いているものより全体に図案化を目指した単純描画です。最近はも…

思い切りの単純--2 畔を描く

単純な型抜きによる暗示描画です。畑に見えなくもないですが、池か沼の畔を連想して頂ければ幸いです。 畔 ずっと取り組んでいることですが、最大限手数を少なくして描くやり方で、クロッキーとも言えなくはないですが、それよりもっと単純です。要るものと…

触らないはずが…。

昨日の記事の絵に後日筆を加えました。そのまま置いておこうと一旦は思ったのですが、ついやってしまいました。 背景など、随分違った印象になってしまっています。これひとつポンと見せればなんとなくなのですが、私としましては、ちょっとしくじりました。…

一回やったら触らない

いつも申し上げておりますが、このブログはなるべくいじらない単純化を目指しています。しかしついつい手を入れ過ぎることが多く、反省を強いられます。 どこにでもある風景です。描かないことで別の世界になります。 このブログは完成画を目指しているので…

河原の風景

単純に光抜きすることで物事や光景をどう暗示できるか----ということを引き続きやっております。この場合は空と光っている水面らしき部分を抜いています。 これは、まったくもって本当に単純な描画です。先のアマゾンと同様、ほとんど一息でやった感じの描画…

単純に抜いて暗示に訴える

訴えると書いたらなにやら訴訟でも起こされるみたいな感じですが、はやく言えば暗示に留めることにより、むしろ観る人に訴えるものがある----と昔から言われる例えです。 勿論、そうできていれば良いけれど、という話です。 これもネガティブを描くことによ…

色々と研究中です

トーンとパターンの関係をもうちょっとあれこれやってみたいとところです。個人的な考えですが、まず明暗をどれだけ的確に配置できるか、そこがとにかく出発点だと思っています。 程よい位置を探すのですが、そのなかでもなるべく単純な状態を目指しているの…

思い切りの単純

これまでにも何度かやってきたのですが、ひとつのスタイルとして、できるだけの単純描画を目指したいという気持ちがあります。 何に見えるかは見る人にお任せしますが、まさか人体には見えません。岩山の上に何らかの建物が建っているようなイメージを描いた…

ネガティブデッサン--2

先日のと一緒にやっていたものです。今度はあまりいじらないようにしました。 単純な明暗だけで形抜きの練習をしています。負の形を描いて主題を抜きます。 必要はないのですが、適当な顔を描きました。なんとなく若い頃の岸田今日子っぽく感じるのですが、…

スモールサイズで練習

小さな絵を描くことでひとつの練習が可能だと思います。 上の絵は私の住まいの周辺で売られているもののなかでは最も小さいスケッチブックで、これを四つに割った程度の大きさで描いています。 これはダイソーで売られている百円のものですが、マルマン製で…

雪野

そろそろ雪の季節です。これ以上はない感じの単純を目指しました。撮影の加減で下が赤っぽくなっちゃいましたね。 このブログは本来はこの路線を目指していましたが、たまにはそこへ回帰したいと思います。アートダストから引き継いできて、うっかりあちらで…

可能な限り単純に--3

暗示的な描画をさらに進めたいと思います。 これは兜です。誰の兜でしょうかね。確か、上杉謙信がこんな前立をしてましたでしょうか。実はわたしは謙信が大好きです。あんな不思議な武将は居ないと思います。余談でしたが…。 椅子に座って胡座の女性です。言…

単純を目指した水彩画(池の畔)

モノトーンと言っておきながら続けての水彩画ですが、これはほぼモノトーンに近いので仲間入も悪くはないでしょう。 これは前回よりも、もっと大雑把を目指した描き方です。仮に水彩であれば、当ブログではこの路線を目指したいと思います。 池の畔 しかし、…

海賊と暗示的なモデリング

海賊です。西洋の映画によく出てくるやつです。勝手に思いつくまま描きました。 前回と同様のスタイルで描きました。こういう描き方というのは、穂先は箒に近くて、例えればオッサンのゴツい指でスマホの細かい部分を押すような感じです。細かい部分は割れた…

方向線だけで描いてみる

これは直線で考えてみることとかなり繋がるものがあるのですが、もっと単純だと思います。 身体がどの方向に向いてどんな姿勢をとっているかをなるべく単純な線で描いてみる練習です。 人間の身体の美しさを担保しているのは細かい部分ではなくて実にこの部…

単純な明暗にしてしまう

物事を観察するときには、明暗の配置がどうなっているかに良く注意して、なるべく単純にすることができればと考えて居ます。 何かを描こうとした場合、細かく散らばる形をできるだけ大雑把な明暗のパターンにしてしまいたいのです。それも以前から申し上げて…