風の舞い--モノクロームの水彩画

裸婦デッサンや単純化を目指したイメージスケッチを楽しんでいます。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

少し現代アート

ちょっと気分を変えて、和風現代アート掛け軸風----をやってみました。 偶然にできるイメージの面白さに遊ぶのは実に楽しいです。遊び心は絵にも活かせると思いますし、遊ぶと言う以上に面白く有意義だと思います。 もちろん、私が勝手に思っているだけです…

色々と研究中です

トーンとパターンの関係をもうちょっとあれこれやってみたいとところです。個人的な考えですが、まず明暗をどれだけ的確に配置できるか、そこがとにかく出発点だと思っています。 程よい位置を探すのですが、そのなかでもなるべく単純な状態を目指しているの…

形抜きのことを少し

以前から勝手に名付けている形抜きのことですが、もう少し考えを述べさせて頂きたいと思います。飽くまで私個人の考えです。 ここではペイントと言うよりむしろ要求しているのは素描力なので、ネガティブペイントではなくてネガティブデッサンとでも言ってお…

枯れた葦の水辺

ちょっと変わったことをやりました。これは爪による引っかきが入っています。普段あまりそういうのはやったことないのですが、何でもものは試しです。 このブログは、なるべく描かないことをモットーにしていたのですが、いつの間にか妙に描き込んでしまった…

おぼろげなスケッチからちょっとメカっぽく

先日は随分ミスってしまいました。それでもハンコを押してくださる方が居られて、申し訳なく思っております。 このブログはモノクロでやっていますので、黒一色を水で溶くだけで明暗をコントロールする描き方は透明水彩と同じです。つまりは明るい部分を塗り…

岩清水

クロッキーの上から筆を加えたのですが、少しばかり描きすぎました。 岩清水の小さな流れがあり、手前に溜まりがあるイメージだったのですが、ハイライトの抜きをうまく残せませんでした。 しかしながら、失敗もなくうまくいくのは稀なので、練習を重ねたい…

ヌードモデリング(ペタペタ方式復活です)

後ろ姿ですが、例のペタペタ方式でモデリングしました。 ちょ、ちょっと足がギリギリになって苦しくなりました。私は割とこの癖があります。 これは外形を追いかけて描くのではなくて、明暗の濃度を観察してどの位置に置いていくかでモデリングする方法です…

夜の集会

突然抽象画みたいになりました。 このブログは、基本的にモノクロかモノトーンであること以外は何でもありのデスマッチです。なので突然このようなものも登場しますが、面白く感じていることは何でもやりますので、お付き合いくださればと思います。 夜の林…

めげずに抜きの練習

何度もやっている形抜きの練習です。 過去の巨匠の油絵を元にしていますが、ドレスが魅了的だと思いましたのでちょっと練習に使わせてもらいました。と言ってもそれなりにポーズはアレンジしています。今頃はこんなドレスを着ることはありませんからね。 く…

ちょっと墨絵の感じです。モヤのかかった感じを描きたいと思いました。 うっかり作成途中で公開してしまいまして後悔しています。なもので今回は文章少なめです。 明暗の暗示的なスケッチです。さっと筆を動かしたら後はなるべく触らない。その練習です。 モ…

枝絡み

木の枝なんて代物は随分描きにくそうな感じがします。枝はあっちこっち生えまくることが多いので、ややこしくてなかなかこなせません。 そのせいか、枝だけを描く人はあまり見かけないと思います。たいていは脇役です。 しかし工夫すればなかなか描画対象と…

動きをクロッキー

スタジオなどでのデッサンやクロッキーはモデルが静止しています。当たりまえですが、動いた瞬間の位置で止まることはできません。従って多くの人は静止モデルを描いています。 しかし動きのある人物をモデリングしたいときがあります。そんなとき、動的に撮…

メカ系をなるべく単純に

SFやメカ系は、以前から思うほど描けていないように思いますので更にトライです。 克明に描くと言うよりも、むしろアイデアを素早くスケッチすることに習熟したい気持があります。 アイデアスケッチの類ですから、描きながらデザインなどを考える訳です。従…

ちょっとSFな切り株

切り株です。ちょっとSFっぽくなってしまいました。随分適当です。 元々根が好き(SFチックが好きという意味です)なものですから、ついそちらへずれてしまいがちです。 山歩きが好きなので、若い頃はあちこちを歩きました。今は周辺の山とも丘とも言えぬち…